公開日: |更新日:
ダブルスーツは、重厚感があり、大人の魅力を存分に引き出してくれるスーツです。シングルスーツとは違った雰囲気が出るので、1着持っておくと着こなしの幅が広がりますよね。そこで、ダブルスーツの雰囲気や適しているシーン、おすすめの着こなし方をご紹介します。
ダブルスーツとは、ジャケットの前ボタンが縦2列に並んでいるスーツのことです。フロントの重ね合わせ部分が広く、コートのような形をしています。そのため、シングルスーツと比べて重厚感があり、品格のあるたくましい雰囲気を出すことができます。また、かっちりとした印象で、フォーマルな感じが強くなります。
ダブルスーツは、フォーマルな印象の強いスーツです。そのため、着用する場合には、柄に注意する必要があります。ビジネスシーンであれば着用シーンを問わない無地のものがおすすめです。カジュアルシーンであれば派手さのある英国紳士風のチェック柄も良いでしょう。また、結婚式ではダブルスーツをNGと考えている方もいますが、ツヤ感のある生地で派手すぎないものであれば、着用しても問題ありません。
ダブルスーツを着る場合に気を付けたいのがサイズ感です。なるべく体型にフィットしたシルエットのものを選ぶようにしましょう。以前は絞りのない重厚感のあるシルエットが好まれていたダブルスーツですが、絞りのないシルエットは全体的にだらしなく見えてしまうことから、近年ではウエストの絞られたシルエットのものが好まれるようになっているためです。絞りのあるフィットしたシルエットの方が、スタイリッシュでかっこよく見せることができますよ。また、ネクタイはシンプルなデザインのものを合わせるのがおすすめです。ネクタイの主張が強すぎると、せっかくのダブルスーツがもつシックな雰囲気が壊れてしまいます。さらに、ネクタイの色味をスーツやシャツの色味と合わせることで統一感が生まれ、おしゃれに見えるでしょう。
ダブルスーツは、重厚感があり、男らしくたくましい雰囲気を引き出してくれます。フォーマル感も強く、着用できるシーンが広いというのも魅力的ですよね。ぜひダブルスーツにも挑戦してみてください。
PICK UP
オーダースーツ通販のおすすめ3選
ここでは「ネット完結」が可能な3つのブランドをピックアップし、標準カスタマイズ範囲や取り扱い生地などについて比較しました。(2021年11月時点)
「カスタム・生地」のブランド
オーダーするならサイズ&ディティール重視
USTED KOUAHKINN(アステッドコーキン)
200種類以上
採寸 |
①お気に入りのスーツを送る ②自分でサイズを入力 ※初回のみサイズ調整可 |
---|---|
縫製 | 国内工場 |
参考価格 | 53,900円~ |
「百貨店」のブランド
オーダーなうえにブランド重視
HI TAILOR(ハイ テーラー/三越伊勢丹)
70種類以上
採寸 |
・写真2枚を自分で撮影 ※決済後の調整は要問合せ |
---|---|
縫製 | 国内工場 |
参考価格 | 38,500円~(※税不明) |
「安さ」のブランド
オーダーだって安さを重視
Suit Ya(スーツヤ)
18種類以上
採寸 |
①お気に入りのスーツを送る ②自分でサイズを入力 ※初回のみ5000円でサイズ調整可 |
---|---|
縫製 | 海外工場(ベトナム) |
参考価格 | 29,800円~ |