公開日: |更新日:
このページではデルフィノの特徴、歴史や種類などについてご紹介します。
多くの高級服地ブランドを生み出しているイタリア・ビエラ地方で、100年以上の歴史を持つ服地メーカー「デルフィノ」。その生地は、Super120’s以上の原毛など、厳選を重ねた最高級のもののみを使用。その甲斐もあり、高級な雰囲気を漂わせるデザインでありながら耐久性に優れ、イタリアの生地ならではの風合いも見られるのが特徴です。イタリアを感じさせる個性的な色柄も魅力的であり、多くのビジネスマンにおすすめできます。
1903年にイタリア・ビエラ地方で創設された服地ブランド「フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ」。創業から100年を超える老舗ブランドであるデルフィノは、カシミア及びキャメル製造業者協会のシーシーエムアイ(CCMI)に加盟するなど、イタリア国内において高い存在感を発揮してきました。1980~1990年代には、世界30カ国以上に販売網を拡大。現在では、「ゼニア」「ロロピアーナ」と並ぶ、「世界3大ミル」と呼ばれるほどの立ち位置を築いています。
デルフィノのなかでも、特に耐久性に優れたレーベルとなっているのが、「ソフトフランネル」です。耐久性だけでなくコシもあり、シワができにくい生地となっているため、仕事で動き回るビジネスパーソンにおすすめできます。また、季節感のある生地が揃えられているため、特に冬におすすめしたいレーベルと言えるでしょう。
ビジネススーツにおいて定番となっている、無地の生地が特徴的なバーズアイ。デルフィノでは、最高級の素材のみを使用しているブランドのレーベルらしく、ツヤが随所に感じられるのが特徴。バーズアイならではのしっとりとした質感と相まって、高級感あふれる雰囲気を醸し出してくれます。
デルフィノのレーベルのなかでも、ラグジュアリーな雰囲気を楽しめるのが「3PLY」の特徴です。シワになりにくい生地となっているため、機能性を求めている方におすすめできます。淡い色をベースとしたストライプなど、印象的なデザインも数多く見られるレーベルのため、おしゃれ好きなら見逃せない生地と言えるでしょう。
伊達先輩
ゼニア、ロロピアーナと並んで、「世界3大ミル」の位置づけであるデルフィノ。 厳選を重ねた最高級の素材のみを使用した、季節感豊かな生地、しっとりとした高級感溢れる無地の生地、イタリアを感じさせる個性的な色柄やデザインが魅力だ。おしゃれ好きで自分の個性を出したいビジネスマンには是非ともおすすめしたいブランド、それがデルフィノといえよう。
PICK UP
オーダースーツ通販のおすすめ3選
ここでは「ネット完結」が可能な3つのブランドをピックアップし、標準カスタマイズ範囲や取り扱い生地などについて比較しました。(2021年11月時点)
「カスタム・生地」のブランド
オーダーするならサイズ&ディティール重視
USTED KOUAHKINN(アステッドコーキン)
200種類以上
採寸 |
①お気に入りのスーツを送る ②自分でサイズを入力 ※初回のみサイズ調整可 |
---|---|
縫製 | 国内工場 |
参考価格 | 53,900円~ |
「百貨店」のブランド
オーダーなうえにブランド重視
HI TAILOR(ハイ テーラー/三越伊勢丹)
70種類以上
採寸 |
・写真2枚を自分で撮影 ※決済後の調整は要問合せ |
---|---|
縫製 | 国内工場 |
参考価格 | 38,500円~(※税不明) |
「安さ」のブランド
オーダーだって安さを重視
Suit Ya(スーツヤ)
18種類以上
採寸 |
①お気に入りのスーツを送る ②自分でサイズを入力 ※初回のみ5000円でサイズ調整可 |
---|---|
縫製 | 海外工場(ベトナム) |
参考価格 | 29,800円~ |